しゃおれんの旅日記

インフラ等は記事を書いた時点のものです。現在の状況はご確認お願いします。

奈良旅2 -天皇陵と西大寺

夫さんを偲ぶ旅と言いながらも、つい個人的な興味も追ってしまいます。

天皇陵巡り

唐招提寺まで来たなら、垂仁天皇陵と安康天皇陵にも行ってみたい。

以前御陵印を集めたことがあり、後追いでも御陵を参拝したかったのです。

 

xiaorentraveldiary.hatenablog.com

 

と、ここで自転車に異変が。。。

前輪がなんかガタガタ。空気がほぼ入っていない感じ。まさかのパンク?!

でも、ここからJR奈良駅まで戻るのもちょっと。。。

行けるとこまで行こうと無理やり二つの御陵を回る。

垂仁天皇

近鉄尼辻駅から徒歩10分くらいです(私は唐招提寺から自転車ですぐ)

第11代垂仁天皇菅原伏見東陵

遺跡名は宝来山古墳、御陵の名前は菅原伏見東陵です。

周りに濠がある前方後円墳です。墳丘長約227m、全国20位の規模です。

右手に小島があります

垂仁天皇陵の濠に小島があるのは田道間守の墓かな。

垂仁天皇

垂仁天皇は、色々事跡(伝説?)があります。

・皇后の兄の狭穂彦が反乱を起こし、皇后は兄と共に自殺

伊勢神宮を建立

・埴輪を使うようにして殉死をやめさせた

・田道間守を常世国へ非時香菓(ときじくのかのみ。今の橘)を取りに行かせたが、田道間守が戻る前に天皇崩御したので、田道間守は自殺してしまい、垂仁天皇陵のそばに葬られた

 

 

安康天皇

第20代安康天皇陵菅原伏見西陵

垂仁天皇陵から自転車で5分ちょっと、住宅街の中にあります。

近鉄尼辻駅からは徒歩18分)

安康天皇

しかし、こちらの御陵。宮内庁安康天皇陵としていますが、宝来氏という地元の有力者の山城だったという説もあります。

 

安康天皇は、連れ子に暗殺されてしまう(他に言いようないかしら)天皇

でも、この天皇の敵討ちに乗じて、ライバルを殺戮しまくった弟の雄略天皇が即位したんだから、かなり大事な役どころ。

不敬罪に問われそうな書き方だけど、武蔵の国の一人の民草がここまで調べて訪ねていくんだから、許してほしい。

西大寺

なんだかもうパンクは確定なんだけど、とりあえず西大寺だけは行きたい。

(というか、近鉄大和西大寺駅まで行きたい)

夫さんは西大寺に行ったのはパンフレットなどでわかるけど、感想が書いてない。

何を思ったんだろう。

西大寺の拝観券

西大寺は、奈良時代の女帝称徳天皇の発願によります。

仁王門

四王堂から参拝を開始。

四王堂

道教禅師像がイケメンだったので、夫さんなら「女の人はイケメンに弱いからな」とか言いそう。

イケメンだから気に入られたのかもしれないですが、もともと、道鏡は優秀な方だったということを忘れちゃいけない。

どうなんでしょうねぇ、本人が野心満々だったのか。女帝が愛情を示すときに権力を使うしかなかったのか。

夫さんが買っていたハガキから

西大寺でも、文殊菩薩と財前童子に会う。

すごく似ている仏像に安倍文殊院でお会いした気がするけど、製作者が同じなのかな。

東塔跡

こちらにも塔があったんですね。

こちらにも蓮

孝謙天皇の歌碑

「この里は 継ぎて霜や置く 夏の野に わが見し草は もみちたりけり」

左手の碑には「道鏡を守る会」とあります。

ということは、孝謙天皇称徳天皇)が道鏡を思って詠んだ歌なのでしょうか。

皇子、皇女に生まれても、必ずしも権力者になりたいと思うわけでもないだろうになあ、なんてことを思いながら参拝。