2月というのに春並みに暖かいというので巡礼を再開。
土浦はサイクリングの街でした
30代の頃、かすみがうらマラソンに出場したことがあります(サブフォー完走)。
それ以来の土浦ですが、今やサイクリングの街でした。
レンタサイクルも多いし、自転車用路、標識、地図も整備されていましたよ。
清瀧観音は土浦駅から11km、自転車で約1時間と見たので、レンタサイクルで行くことにしました。
昔なら走ったけど、今は無難に自転車。(バスは本数が少ない)
ママチャリは1000円/日、クロスバイクなどもあります。
途中までりんりんロードを通り、清瀧観音までサイクリング。
平日午前中は人がいないので、声出して歌いながら楽しくサイクリング。
春は桜がきれいそうですが、きっと混むんだろうなあ。
地図をもらいましたが、イマイチ、清瀧観音への行き方が分からず、結局グーグルマップでなんとか着きました。
後半はゆるい登坂が続きます。
りんりんロード以外も歩道があるので、危険なところはありません。
26番清瀧観音
一時間自転車(最後は登り)の後で、石段は結構疲れる。
運動不足を実感しました。
納経印を頂きながら、自転車で来たこと、りんりんロードからの道が分かりにくかったことを伝えると、納経所の方が「道を教えてあげるよ!」と丁寧に親切に教えてくださったのですが、
「トヨタのディーラーを左に行って」からが覚えきれず、結局グーグルマップでした。
その後、右に行って、左に下がってとかかなり複雑だったんですよ。
ご本尊は聖観世音菩薩です。
土浦の雛まつり
自転車を借りた「大徳」にはお雛様がたくさん展示されていました。
バスの時間まで見学。
昔のお雛様はお顔がきりっとしている。お着物も素敵。
私のお雛様は実家にあるが、多分姪はもう飾ったりはしていないと思う。
自分のためにお雛様を買おうとは思わないけど、見るのは大好き。
最近、お店に並ぶお雛様は丸顔でかわいい顔をしている。時代なのかしら。
まだまだたくさん写真を撮ったのですが、多すぎるので割愛します。
大徳の向かいの野村も見学。
そちらにはパトロールの方なのか制服を着たおじさんがいて、気さくに話しかけてくれました。
私が清瀧観音まで自転車で行ったと話すと感心してくれて、館内のおひなさまの説明をしてくれました。
手作り感があってかわいい!
私のリアクションに満足してくださって、他のお雛様も教えてくれました。
レンコンは茨城の特産品でした。清瀧観音への往復にもレンコン畑がありました(地上部分は枯れていました)
へぇえと感心していると、おじさまたちからプレゼントが。
地図は自転車を借りるときにいただいたもの。
ウエットティッシュだけ貰おうとしたら、自転車につける安全グッズなどもいただきました。
ミニマリストなので、極力いただかないようにしているのだけど、満面の笑みで渡されるとねぇ。