しゃおれんの旅日記

インフラ等は記事を書いた時点のものです。現在の状況はご確認お願いします。

剣山は車とリフトで楽々登山-2019.4.30ー百名山28座目

 

4月30日の天気予報は曇り。雨予報から回復したものの山頂は霧の中のはず。

それでも、千葉からせっかく来たのだからと剣山登山を強行。

百名山制覇を目標とすると、ときに登山の楽しみを見失うことも。

 

 

5時半にいよ西条を出て見ノ越登山口を目指します。

くねくねとした山道を登り、途中「ヘアーピン」と書かれたカーブも6回通過。

剣山スキー場を見て、こんなに大変な山道を登らないとスキー場に来れないなんてと関東の人間としては不思議なくらい。

 

     

f:id:Xiaoren:20190815213434j:plain

剣山スキー場。シーズンオフだから?怖いくらい静か

       

 

f:id:Xiaoren:20190815213545j:plain

見ノ越登山口には7時45分頃到着。まだ駐車場は空いています

 

リフトは通常9時運行開始。GW期間は8時半運行開始でした。

8時前からここにいた人は、ほとんど剣神社からの登山道を登る人たちでした。

私たちはリフトを使うことにして、まず剣神社にお参りしました。

 

f:id:Xiaoren:20190815213801j:plain

剣神社

 登山以外の観光でも神社や城めぐりが多い私たちは、毎日階段ばかり登っています。

 

f:id:Xiaoren:20190815213839j:plain

ななめ目線のかわいい狛犬

 

 

f:id:Xiaoren:20190815213916j:plain

リフトの往復券を買います

 お客が多かったためかリフトは825分ごろ動きはじめました。

リフトを使えば標高300mを15分で登れます。使わなければ50分の登山。

リフトを使って登山なのか?!という疑問はさておき、

GWで登山と旅行を兼ねるため体力温存のため使って登ります。

往復1,860円高いか安いか。

 

スキー場のリフトは雪があるから高さを感じないけど、

登山用のリフトってどうなんだろう?

高所恐怖症の私は、吾妻山のリフトは怖かったよなーと思いながら

剣山リフトに乗ると高さがなくて一安心。

観光案内などのアナウンスを聞きながら一気に登りました。

 

でも、下りはけっこう角度があって下を見ると怖いので、

棒をしっかり握り目をつぶっていました。

 物を落としたら大変と思って写真も撮れない。

f:id:Xiaoren:20190815220043j:plain

後ろから夫さんがビビる私を撮ってくれました

 

   

     f:id:Xiaoren:20190815220155j:plain

 

標高1750mの西島駅でリフトを降り、約900mの登山道を霧の中進みます。

 

     f:id:Xiaoren:20190815220228j:plain

 

こんな感じで今日もお散歩気分。眺望がよければ楽しいはずなのに。

 

f:id:Xiaoren:20190815220307j:plain

着ぶくれです

 15分ほどで刀掛の松に到着。ここで、寒さ対策のためのダウンを脱ぎました。

    f:id:Xiaoren:20190815220432j:plain

 

 

    f:id:Xiaoren:20190815220510j:plain

 

剣神社の本宮と頂上ヒュッテの間を登ると山頂は平たくて、木道を通って三角点に着きます。本宮のお社の中には鏡がありました。

 

    f:id:Xiaoren:20190815220911j:plain   

         頂上ヒュッテ。ここでバッチを買いました。

      f:id:Xiaoren:20190815221458j:plain

 

    f:id:Xiaoren:20190815221034j:plain

 

晴れていたら瀬戸内の島々や大山まで見えるというのに、今日は何も見えません。

木道は広くてすれ違いも楽々。写真には写っていませんが、山頂にはそこそこ人が多かったです。

 

    f:id:Xiaoren:20190815221130j:plain

 

9時半ごろ頂上に着きました。

 

f:id:Xiaoren:20190815221224j:plain

しめ縄で守られている三角点

 この後、サクサクと下山して、車には10時半すぎには着きました。

私は百名山28座目、師匠(夫さん)は記念すべき70座目を車とリフトで登ってしまって良かったのかしら。

 

その後、山を下り木綿麻温泉(ゆうま温泉)に行きました。

     f:id:Xiaoren:20190815221314j:plain

 

ぬるめでゆっくり浸かれて、出た後も長くほかほかとするいいお湯でした。

 

もう少し山側には岩戸温泉つるぎの宿もあります。

 

この後、一度来たかった琴平宮をお参り。

剣山より金毘羅さんの階段のほうが効きそうです(笑)

そして、この日の宿は四国では取れなくて、

岡山駅前のビジネスホテルだったので岡山へ移動しました。

平成最後の晩と令和初日をすごした岡山は楽しかったです。