しゃおれんの旅日記

インフラ等は記事を書いた時点のものです。現在の状況はご確認お願いします。

ひとり古代史愛好会

末盧館(菜畑遺跡)と香椎宮へ行ってきましたよ

古代史オタクですが、つい先日手を出しちゃいけないところへ手を出してしまいました。 面白い本を見つけた 末盧館へ 香椎宮 古宮(橿日宮跡) 面白い本を見つけた 「魏志倭人伝の謎を解く」渡邉義浩(2012.5初版)をうっかり図書館で読んでみたら、あら面白…

佐賀でも古墳めぐり・久里双水古墳

古代史マニアとしては、九州の装飾古墳はいつか制覇したいと思っています。 今回は装飾古墳ではないけど、唐津に行くので古代史関連の遺跡はないか調べていたら見つけました。 アクセス 古墳の概要 石室レプリカは修復中 平安時代の経塚も 山本駅で見た列車 …

名古屋「歴史の里しだみ古墳群」へ行ってきましたよ

岐阜の谷汲山の参拝を終えて、西国巡礼は満願成就しました。 帰りの新幹線までの時間に、名古屋にある古墳を見に行くことにしました。 しだみ古墳群とは 白鳥塚古墳 志段味大塚古墳 その他の古墳も SHIDAMU(しだみ古墳群ミュージアム) 勝手塚古墳 しだみ古…

西国巡礼最終回ー⑥奈良おまけ 聖林寺・メスリ山古墳・特急ひのとり

聖林寺 メスり山古墳 ひのとりは豪華だけど 結願前日は名古屋で 安倍文珠院から聖林寺に行く途中に談山神社の一の鳥居がありました。 談山神社の鳥居 大きい。アンチ藤原氏なので談山神社に行ったことないけど、来年の紅葉の頃には行ってみようかな・・・ 聖…

西国巡礼最終回ー③飛鳥・古墳めぐり(真弓丘陵・車木古墳・牽牛子塚古墳ほか)

11時50分にスタートした自転車での札所巡りは2時過ぎには終わったので、残りは飛鳥の未訪問の古墳にいくことに。 壺阪寺の裏は日本最強の山城、高取城が控えていますが、戦国時代と古代史なら私は3:10くらいの割合で古代史派です。 三国志は8くらいかも。三…

鹽竈神社と多賀城

石巻観光の後は多賀城に行き、18時台の新幹線で仙台から上野に帰る予定でした。 多賀城跡だけでは時間が余るかもしれないと、多賀城の鬼門を守る陸奥国一之宮の鹽竈神社にお参りしてから多賀城へ行こうと考えました。 鹽竈神社へ本塩釜駅から 鹽竈神社 志波…

世界遺産三内丸山遺跡に行ってきました

土偶か埴輪かと聞かれたら断然埴輪派なのですが、世界遺産ハンターとしては「北海道・北東北の縄文遺跡群」はぜひとも行きたいところ。 規模が大きく公共交通機関でも行きやすいところということで、青森市の三内丸山遺跡に行ってきました。 七戸十和田まで…

西国巡礼その2和歌山①熊野本宮大社と速玉神社

西国巡礼の一番は青岸渡寺。 熊野の那智大社と同じ場所にあるので、未だお参りしたことがない熊野三山と合わせてお参りしようと思い立つ。 前に夫さんと一緒に行こうねと言っていたのですが・・・お供に鉄人28号くんを連れて夫さんを思いながら行きます。 空…

森将軍塚古墳ー長野、山の上の古墳に圧倒されました

西国巡礼も始めたけど、ひとり古代史愛好会の活動も再開。 山の上に巨大な前方後円墳があると聞いて見てみたかったのです。 森将軍塚古墳は4世紀築造で「森地籍」にある「偉い人のお墓」と言う意味で古くから「森の将軍塚」と呼ばれてきたそうです。 こんな…

宮跡巡り旅⑤平城宮

これまで電車の中から復元された朱雀門を見たことはあっても平城宮に行ったことはなかった。 と書いたところで古い記憶をたどってみたが、一番初めの朱雀門の復元工事さえ平成五年なので、やはり復元、整備された平城宮史跡公園を訪れたのは初めてだと思いま…

宮跡巡り旅④桜井市磐余宮跡

山の辺の道と桜井市には古代日本の宮があったとされる場所がいくつかあります。 朝堂院や大極殿などが整うのは7世紀以後のことなので、それ以前は宮殿というよりは大王の屋敷なのではないかと思います。 そう思うのは藤原京以降は条坊制の都市となり広い平野…

宮跡巡り旅③雄略天皇と武烈天皇の宮と出雲族の聖域ダンノダイラ

宮跡巡り旅、いよいよメインの桜井市です。 山の辺の道は夫さんがいつか一緒に行くというので取っておいて、今回は伊勢街道沿いの雄略天皇と武烈天皇の宮跡を訪ねます。 あわせて、出雲族の聖域の「ダンノダイラ」にも行きました。 自転車移動ですが一部登山…

宮跡巡り旅②継体天皇の4つの宮跡を探して

宮跡巡り旅の目的の一つに継体天皇の4つの宮の場所を訪れるがありました。 継体天皇についての個人的興味 最初の宮樟葉宮(507-512) 第二の都・筒城宮(511-518) 第三の都・弟国宮(518-526) 最後の宮・磐余玉穂宮(526-531) 継体天皇についての個人的…

宮跡巡り旅①長岡京

古来日本の都となったところは数多いけれど、案外踏破できるのではないかと。 現在の皇居のある東京出身だし、京都には何度も旅行しているし、飛鳥板葺宮・浄御原宮・難波京等々も行ったことはあります。 伝承地として分かっているところで行けるところを巡…

長岡天満宮に行きました

コロナ禍も収まりつつあり、やっと旅行もできるかなと思い関西にでかけました。 みんなが行きたいところは友人や家族と行くことにして、今回の一人旅のメインは「宮跡めぐり」。 ですが、合間合間にメジャーな観光地も取り交ぜながら楽しんできました。 一人…

群馬総社古墳群ツアー

先日、最近入ったばかりの古代史サークルの日帰りツアーに行ってきました。 主宰された方とはメールでやりとりはあったけどお会いするのは初めて。 ガイドさんも含めて総勢12名、初めての人たちと日帰りツアーというのはドキドキでした。 今回のツアーは、群…

行田「言な絶えそね」ゆかりの地めぐり

行田市配信のRPG「言な絶えそね」(舞台は戦国時代の忍城下と古墳時代の行田)にハマっていました。 先日、花手水を巡りながら合わせて「言な絶えそね」ゆかりの地も巡ってきました。 忍城 佐間天満社 八幡山古墳 古代蓮の里 さきたま古墳公園 前玉神社 自転…

「言な絶えそね―行田創生RPG」マルチエンディング完了です

行田市配信の「言な絶えそね―行田創生RPG」にハマっていました。 xiaorentraveldiary.hatenablog.com RPG自体が初めてで苦労しましたが、途中見つけた攻略サイトに助けられました。 課金なしのマルチエンディング!中断しましたが、やっと3パターン完了しま…

「房総のむら」は夏休みにぴったり♪

千葉に住んでいた時に千葉の古墳にハマり、芝山千代田のはにわ祭りに参加したこともありました。 龍角寺古墳群が気になるものの交通の便が悪くて車の運転ができない私は二の足を踏んでいました。 夫さんがレンタカーを借りてくれて行くことができました♪ 龍…

「言な絶えそねー行田創生RPG」にハマっています

緊急事態宣言は解除になりましたが、まだまだ旅行できる状態ではないですよね。 オリンピックも私としてはちょっと不安です。 さて、旅行の記事は書けませんが、最近はまっているのが、行田市が配信している「言な絶えそね」というRPGです。 と、言ってもこ…

高麗神社に行ってきました

春が来る前に、ひとり古代史愛好会の散策で高麗(こま)神社に行ってきました。 高麗神社 高麗神社 ご祭神と由来 ご利益 アクセス 将軍標(チャンスン) 多くの植樹 本殿 高麗家住宅 水天宮 参拝してみて 高麗神社 ご祭神と由来 高麗神社のご祭神は高麗王若…

吉見町観光(吉見百穴・岩室観音堂・松山城跡)に行ってきました

日本古代史にハマっていますが、残念ながら近所に古代史関連史跡はあまりありません。 前から気になっていた埼玉吉見町の吉見百穴に日帰り旅行してきました。 「よしみひゃっけつ」ではなく「よしみひゃくあな」と読むそうです。 行き方 岩窟ホテル 吉見百穴…

御陵印を頂きに参りました⑤武蔵野陵と多摩陵墓監区事務所

御陵印を集める旅をしてきました。 御陵印とは天皇陵の印です。 高尾駅から徒歩20分 多摩陵 武蔵野陵 多摩陵墓監区事務所 御陵印集めを終えて

御陵印を頂きに参りました④泉涌寺と月輪陵墓監区事務所

御陵印を頂く旅をしてきました。 今回の旅行で集めた御陵印 いざ泉涌寺へ 孝明天皇陵 後堀河天皇陵 月輪陵墓監区事務所 行けなかった月輪陵・後月輪陵 御陵印とは天皇陵の印です。御朱印と違ってゴールがあるので頑張りがいがあります。 xiaorentraveldiary.…

渦巻きの復元楼閣。唐古・鍵遺跡に行きました。

以前から気になっていた唐古・鍵遺跡。 なぜかというとこの復元楼閣がなんともフォトジェニック(笑) 復元楼閣 土器片に描かれた楼閣を忠実に再現したとはいえ、この渦巻きがとっても不思議。 というわけで今回の奈良旅行、行ってきましたよー。 大和八木の…

御陵印を頂きに参りました③伏見桃山御陵と桃山陵墓監区事務所

御陵印を頂くことをテーマに旅行をしてきました。 xiaorentraveldiary.hatenablog.com 3つ目の事務所は、明治天皇陵(伏見桃山御陵)の隣にある桃山陵墓監区事務所です。 明治天皇陵はそれはそれは立派でした。 最寄り駅 御香宮神社 桃山御陵へ 桃山陵墓監区…

王陵の谷めぐりー河内飛鳥・上の太子町

御陵印を頂く旅をしてきました。 その時にただ御陵印を集めるだけでなく、なるべく御陵を周りたいと思い、午前中に古市陵墓監区事務所に行ったので、午後は王陵の谷ともいわれる河内飛鳥の地を散策してきました。 二つの飛鳥 近つ飛鳥博物館 たどり着けなか…

御陵印を頂きに参りました②畝傍御陵と畝傍陵墓監区事務所

御陵印を頂くことをテーマに旅行してきました。 xiaorentraveldiary.hatenablog.com 畝傍御陵 畝傍陵墓監区事務所 橿原神宮 大和八木のゲストハウスに2泊して、大阪・奈良・京都の4つの監区事務所を周り2日で94印の印を集めました。 2日目は午前中に、唐古・…

御陵印を頂きに参りました

御朱印や御城印などお参りの記念になるスタンプが流行っていますが(お城は参るものかはさておき)、古代史好きな私が見つけたのは「御陵印」 御陵印とは あると便利なもの 朱肉とウエットティッシュと当て紙は必須 あったほうがいいもの歯ブラシとか楊枝と…

御陵印を頂きに参りました①古市陵墓管区-雄略天皇陵から応神天皇陵など

御陵印を頂く旅の初日です。 夜行バスで東京を出て、難波についたのは朝6:30 朝早くから活動開始したかったのと、コロナ対策のため個別シートでカーテン付のほうがむしろ安全なのでは?と夜行バスを選択。 なんばから近鉄に乗り換えて古市古墳群に向かいま…